チョイねた1(ゴーヤのゴーくん)
自然観察 [2011/07/17]
いやータケノコ採りシーズンが駆け足で終わってしまって、
しばらく、何もネタらしいものが無く(というか、チマチマ課題に苦戦中)、
ここの書き込みをサボってました。
チョイねたでちょと繋ぎます。
その1です。
さるもミーハーなので世の中の流行にちょっと乗って、ゴーヤを庭(プランター)に植えてみました。
でも、ハヤッタのはさるの棲む地域だけなのかな?
苗で買って来たのと、タネで買って来たのがあるのですが、いちおう両方とも何とか生きてます。
で、今朝、水をやろうと見てみたら、花が咲いてました。

花はやっぱり他の瓜系と同じく、黄色なんですねー。
勝手に白を予想してたのですが。初めて見た。
でもまだ、濡縁よりちょっと高いくらいにしかなってないので、夏真っ盛りの「グリーンカーテン」にはならないだろうなーと予想してます。
まあ、食べられりゃまだましなんだけど・・・どうなるやら。
しばらく、何もネタらしいものが無く(というか、チマチマ課題に苦戦中)、
ここの書き込みをサボってました。
チョイねたでちょと繋ぎます。
その1です。
さるもミーハーなので世の中の流行にちょっと乗って、ゴーヤを庭(プランター)に植えてみました。
でも、ハヤッタのはさるの棲む地域だけなのかな?
苗で買って来たのと、タネで買って来たのがあるのですが、いちおう両方とも何とか生きてます。
で、今朝、水をやろうと見てみたら、花が咲いてました。

花はやっぱり他の瓜系と同じく、黄色なんですねー。
勝手に白を予想してたのですが。初めて見た。
でもまだ、濡縁よりちょっと高いくらいにしかなってないので、夏真っ盛りの「グリーンカーテン」にはならないだろうなーと予想してます。
まあ、食べられりゃまだましなんだけど・・・どうなるやら。
スポンサーサイト