ぷちおでかけ(元滝伏流水)
藁人形・地域 [2017/05/30]※今回、写真のサイズが割と大き目です。クリックするとおっきく表示されると思います。
土曜にタケノコの様子見に出かけようと意気込んでいたところ、
朝起きたら雨が降っていた。
諦めて、グダグダしてたら、雨が止んだ。予定を変更して、
ちょっと見たいと思っていた観光地:名勝?に行ってみることにした。
CHO海山の麓にある「元滝伏流水」と言います。
何? 元は滝なの?じゃ今は? 伏流水って・・・水が見えないのか?
とか、ネーミングからすると何だかよくわからないのですが・・・
棲みかから車で1時間くらいで行けた。
専用の駐車場もあって、そこから700m/徒歩10分と案内があった。

こんな清流を眺めながら、歩くことやっぱり10分くらい・・・・
こんな滝?が見られます。

作られた遊歩道を降りて近づくと、

写真を撮っているであろう、若者と比較すると滝の大きさがわかりますよね。
なんとなーく、「上流から流れ落ちている」状態ではなく、
「岩山の途中から流れ出ている」のが、滝の背景から分かります。
この一角だけではなく、幅は30~40mくらいはあろうかと思います。
流れ出す水量は見事です。


大きな杉に囲まれた渓流で、流れ出る水の湿気のためか、周囲はかなり苔むしている感じでした。
少し下流の、川中の石も草でびっしりです。

えーもん見せてもろた。
てことで、滞在時間10分くらい、徒歩往復20分、
飯&お買い物(道の駅)滞在2時間、車で移動&往復2時間。
観光地巡りなんかそんなもんですよね。
では、この辺で。
お久しぶりでした。 m(__)m
スポンサーサイト